三室剣道部
Mimuro kendobu
幼児から小学校高学年まで、男の子も女の子も元気いっぱいです。芝原小学校だけでなく、近隣の学校より稽古に来ている子供達も大勢います。老若男女10人ほどの指導者が、剣道の技術だけでなく、所作を身に付けきちんと挨拶ができるよう指導を行っています。小学校卒業までに剣道1級合格を目標として、大きい声で伸び伸びとした剣道を体験してください。
二〇二四年少年剣士募集
見学・体験を月初に実施中
少年剣士募集
きびしい稽古を
乗り越えよう
集中稽古の写真を掲載しました。
近隣の体育館で朝から夕方まで、部員も指導者も保護者も一丸となり、厳しい稽古を乗り越え、千本素振りも実施ました。今年も部員一同全力で頑張ります!
募集詳細はこちらから
よくある質問
下の項目を選んでください。
稽古予定をご確認いただき、直接体育館にお越しいただいても大丈夫です。
※)事前にご連絡を頂ける場合は「お問合せフォーム」よりお願いします。
指導者はボランティアなので運営費の月1,500円です。
※)その他、入会金1,000円とスポーツ保険料です。
第1,3土曜日 13:30~15:30
第1,2日曜日 8:30~ 9:30
その他の土曜日 8:30~10:30
※)稽古時間・稽古場所は変更になる場合もあります。
2週間(4回)の無料体験期間があります。
お店により異なりますが、平均で各3,000円位です。
最初の数ヶ月は、ジャージなどの動きやすい服装になります。
防具を付けて、決められたヒットポイントを竹刀で打ちます。
相手よりも、先にキレイに当たると「一本」です!
痛みよりも、先に当てる必死さや楽しさの方が大きいので大丈夫!
不安であれば、防具の下に付けるクッションサポーターもあります。
球技が苦手な子、走るのが嫌いな子、団体競技が不安な子に最適です!
他の種目と違い誰もが初心者です。上手い下手の差がありません。
5.6年生や、中学生になってから始める子もたくさんいます!
高学年になるほど理解力は高いので、メキメキと上達します。
運動系の習い事に出遅れてしまった子、今こそチャンスです!
道場訓
一、礼儀正しく
剣道は単なる競技ではなく、所作などを学び人として成長するための修行でもあります。
一、忍耐強く
鍛えられた忍耐力は日常生活でも役立ちます。学業、人間関係など、さまざまな場面で忍耐力を発揮できます。
一、正しい技を学ぼう
基本技から応用技まで、剣道の技について正しく学ぶことができます。
稽古風景
写真集
稽古三要
創立者 佐藤幸造 先生より
一、下るなっ
「攻め、迫力泰然とした心、かけひき」
一、出端を打てっ
「一足一刀の間に入ったら打つ心構え」
一、残心を示せっ
「初太刀をはづした時に次の二、三の打ちが残心」
稽古場所
さいたま市立芝原小学校 体育館